• コンセプト
  • 商品リスト
    • 駅舎
    • 駅舎以外の鉄道関係
    • 商店 他
  • ブログ
  • 販売について
  • アクセス
鉄道模型ストラクチャー専門工房

匠ジオラマ工芸舎

簡易な運転盤でもその線路脇に詰所を置いたり、駅舎があれば車両がグッと見栄えがしてきます。そして心象風景は限りなく広がっていきます。匠ジオラマ工芸舎は密度の高いストラクチャーでそのお手伝いをいたします。

最新作
  • Home
  • 明けましておめでとうございます

tk_admin

tk_admin
1月 2, 2021

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 2021年最初の更新です。 そして久しぶりの更新です。 私の知人といいますか

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
手押し一輪車
tk_admin
4月 26, 2020

手押し一輪車

画像の手押し一輪車はネコグルマ(猫車)、略して単に「ネコ」とも呼ばれる建築や土木作業、農作業に活躍する一輪車の

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
黄色いサビ
tk_admin
4月 23, 2020

黄錆

よく見ると思われがちな光景ですが実は意外と記録が残っていないのが黄色いサビの流れです。屋根板が赤っぽい色なので

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
錆_001
tk_admin
4月 17, 2020

錆の話

このご時世なので運動不足解消にと自宅の周りをウォーキング兼散歩をしています。 そしてこれはというものがあればス

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
線路班詰所
tk_admin
1月 30, 2020

新作品

以前から予告していました新作品2点をようやく同時に発売にこぎつけました。 どちらも線路際にあると鉄道の雰囲気が

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
線路班詰所
tk_admin
1月 30, 2020

線路班詰所

国鉄タイプの少し大きめの詰所です。 この線路班詰所はスパンが長い建物ですが、この長さになると瓦屋根ですと部品を

続きを読む


コメントはまだありません タグ:駅舎以外の鉄道関係
用具・用品倉庫
tk_admin
1月 30, 2020

用具・用品倉庫

ただの物置と言ってしまえばそれまでですが、国鉄タイプらしく少し大きめのサイズとなっています。 本来は同時発売の

続きを読む


コメントはまだありません タグ:駅舎以外の鉄道関係
線路班詰め所
tk_admin
1月 13, 2020

新作品のご紹介

現在、線路班詰め所とそれにぴったりな用具・用品倉庫を製作中です。 線路班詰め所は画像の段階では粗々の出来ですが

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
昭和の門
tk_admin
11月 22, 2019

昭和の門

自宅からそれ程遠くない所にあった昭和を感じさせる何気ない住宅の門です。約5年前に撮りました。 「あった」と過去

続きを読む


コメントはまだありません タグ:ブログ
とれいん掲載西舞鶴タイプ機関庫
tk_admin
10月 20, 2019

とれいん掲載西舞鶴タイプ機関庫

石炭の香り、微かにもれる蒸気の音。職員たちの作業姿それらが実感できそうな機関庫。 今回は線路周りのストラクチャ

続きを読む


コメントはまだありません タグ:駅舎以外の鉄道関係

投稿ナビゲーション

1 2 … 8

カテゴリー

  • 駅舎
  • 駅舎以外の鉄道関係
  • 商店 他

最近の投稿

  • 明けましておめでとうございます
  • 手押し一輪車
  • 黄錆
  • 錆の話
  • 新作品

©匠ジオラマ工芸舎
〒185-0033 東京都国分寺市内藤2-26-8
TEL.042-572-8950(留守電) FAX.042-572-8950